新技術を取り入れた開発を積極的に行える環境があります。
精神科病院向け電子カルテのパッケージにおいて、国内トップのソフトウェアメーカーです。企業理念は「我々は感動体験を創造する精鋭の技術者集団であり、独創的なソフトウェアとサービスで、新しい精神科医療のカタチをデザインします。」と掲げており、既存概念にとらわれず、新しい価値と感動を創造することを目指しています。
現在の取り組みとしては病院向け電子カルテにとどまらず、精神科クリニック・精神科訪問看護ステーション・就労支援事業など精神に
係るシステムを提供し、生涯付き合う可能性のある精神科診療情報を繋げ、さまざまな状況で情報活用が可能な環境を提供する準備を開始しております。またその情報に対してAIやビックデータなど情報分析支援や、IoTによる身体情報分析なども実現するべく活動しており、まだまだ新しいことを模索・実現するには仲間が足りません。新しい技術を活用し、世の中を変えていきたいと考える仲間を募集しておりますので、ご応募よろしくお願い致します。
求人要項
- 職種
- パッケージ開発SE
- 仕事の内容
-
- ◆医療でも精神科に特化したパッケージ開発を担当頂きます。精神科病院を支え続けるトップシェア製品「Alpha」と、新製品のWAROKUシリーズにて、業界をリードし続ける製品の提案・開発を担っていただきます。
- ◆経験に応じて早い段階からリーダーなどの裁量のあるポジションもどんどん任せていきます。
- ◆新技術を取り入れた開発を積極的に行う環境を作ります。IcTにて働き方が変えられる情報化社会の中、自らが先頭に立ち様々な新技術を取り入れたシステム提案・開発を熱望される人を募集しております。
- 必要な能力・経験
-
-
【必須】何らかのシステムの開発の経験を2年以上お持ちの方
- 【歓迎】Java,JavaScript,Angularなどのご経験
- ◆新しい技術を勉強したり、取り入れていくことが好きな方にはピッタリな環境です。社内での勉強会はもちろんのこと、セミナーや勉強用の書籍の購入などは会社が負担する制度があります。
- ◆医療業界での経験は特に不要です。OJTを通じて必要な知識は身に付きますのでご安心頂いて構いません。
- 配属先
- C-UNIT(トップシェア製品「Alpha」の開発チームへ配属)
- 試用期間
- 3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡TC:福岡市博多区
地下鉄「博多駅」より徒歩5分
勤務条件
- 給 与
-
- ■想定年収:360万円~500万円
- ■月給:257,000円~357,000円
- ■賃金形態:月給制
- ■通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
- ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)
- 給与備考
-
- ■社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 就業時間
-
- ■所定労働時間:8時間(休憩60分)
- ■フレックスタイム制:有
- ■コアタイム:有 11:00~15:00
- ■残業:有(超過時間の残業代は別途支給)
- 休日
-
- ■年間約129日 内訳:土曜/日曜/祝日/夏期3日/12月29日~1月4日
- ■有給休暇:入社半年経過後10日~
選考内容
- 選考内容
- ■面接回数:1~2回
■適性検査:有
■採用人数:1名